タブクリアです、こんにちは。

早いものでもう5月ですね。
今年もすでに三分の一が終わってしまったことになります…。
5月に入ってから、昼間は真夏のような暑さを感じる日も何日かありましたね。
私も、GWを使って衣替えをしたり、暖房器具をしまって扇風機を出したりしました。

さて、本題ですが、今回の勉強会のタイトルは「調査1 必要技術の選定、チャレンジ技術の選定と研究」です。

前回は、HPの各カテゴリーごとに、見た目の大体のイメージを決めました。
今回の内容は、前回決まった見た目のイメージに対し、「本当に実現可能なのか?」ということについて、技術的な観点から各担当ごとに調査します。(調査フェーズは、今回と次回の二か月を予定しています)

前回までは社長へのヒアリングや、参加メンバー内での議論が活発だったこともあり、賑やかでしたが、今回は一転、各自がPCに向かって黙々と作業する、静かな勉強会でした(もちろん、必要に応じて質疑応答は行いました)。

第4回勉強会の図

↑どうしても、毎回同じような写真になってしまう…


ツールの説明

↑今後、開発が本格化した際に使用するツールを説明しているところ



「チャレンジ技術」とあるように、各自のスキルアップを図る観点からも、今まで馴染みの薄い技術にも挑戦する、というのも勉強会の大事なテーマです。

一方、制約として、下記の二点があります。
・各自、普段の業務の合間を使っての作業となること。
・各個人の経験や得意分野が異なること。

これらの制約から、あまり難易度が高いようであれば、前回決まった見た目のイメージそのものを再検討する可能性も考えていたのですが、各担当とも、概ね、前回まとめたイメージ通りの機能が実現できそう、との手応えです。

もちろん、各担当者のスキルレベルや作業量などによって、担当や分担の見直しは、今後も柔軟に対応していく考えです。

次回は、各担当者が調査した結果について、チームごとに発表する予定です。きちんと発表できるよう、引き続き作業を進めていきます。

それでは、次回の内容をお楽しみに。


ブログTOPへ戻る