承認欲求と自尊心 2015-06-18

どうも、ケバブ人です。
最近節約のためにケバブを食べていません。改名しようか悩んでいます。

 

さて今回は、性格と仕事について書きたいと思います。

 

仕事にはもちろん能力的な適正はありますが、それを支えるのが性格です。
能力があっても性格により大きく阻害されることもあるし、能力が多少足りなくても性格により問題なく業務を遂行できると思います。性格による能力自体の成長・衰退も大いにあります。

 

個人的に、仕事に大きく影響するな、と感じている性格の種類は「承認欲求」「自尊心」さらに「自己愛」です。
仕事というか生活、ひいては人生に影響すると感じています。

 

 

これらはモチベーションにも関与する性格で、「承認欲求」は誰かに褒められたり認められることによってプラスに、「自尊心」は自分で自分を褒めたり認めることによりプラスに、「自己愛」は他人がいなくても何もしなくてもプラスに働きます。

 

人によって上記性格の度合い、バランスが異なります。
度合いが弱すぎたり強すぎたり、3つのバランスが悪いと仕事にマイナスになってしまいます。

 

理想像を簡単に書くと、「自尊心」を満たしながら良い仕事をし、その結果によって認められ「承認欲求」が満たされ、「自己愛」により気持ちをポジティブに次の仕事に取り掛かる。といった感じになるかと思います。

 

逆に問題があると思うのは、「自尊心」が低く自己肯定ができず、代わりに誰かに認められたく「承認欲求」だけが溢れている。自尊心が低い→能力の伸びが悪いのに「自己愛」が強くて変わりたくない、ありのままを認めて欲しい。というケースでしょうか。

 

 

これら性格パラメータは基本的に、幼児期・幼少期の家庭環境により形成される部分が大きいとされていて、大人になってから変えようと思っても難しい・大きく変えるのは無理だと思います。少なくとも会社勤めをしてから周りに対して「性格変わったな」と思ったことはありません。年齢をもっと重ねるとまた違ってくるのかもしれませんが。

 

おい!なんだよ!っていう感じになってしまいましたが、人によっては性格を少し変えて、性格により起こっていた問題を改善できるケースもあるみたいです。
仕事に行き詰っている人はダメ元でこの辺を意識してみてはどうでしょうか?

 

性格の改善方法は、専門家ではないのでここでは触れませんが、調べたり専門家に相談したりすれば良いでしょう。

 

性格の変化は一朝一夕にはいかないことです。
特に困っていなくても、今後の自分のために、普段から心がけてトータルバランスがマイナスに転じないようにすることが重要だと思います。
今よりプラスに傾けばより良い生活が!

 

 

ちなみに私の自己判定は
承認欲求 かなり低
自尊心  高
自己愛  高
です。

 

他人の評価による仕事の出来高が変わらないので、横からも縦からも扱い辛い人材と思われます笑

自己愛が強いので「言われたから」では言うことを聞きません笑

また、算命学という生年月日占いで「ダブル天将星」という少しレアな生年月日なので、自尊心がくすぐられています。生年月日という運要素であることがポイントです。(でもトリプル天将星が一番レアらしい?)

 

 

以上、心理学ぽい用語を使っていますが自己解釈による素人の体感雑記でした。

では、良い精神を。


ブログTOPへ戻る